このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

暮らしのこと

暮らしのこと

網戸を張り替えて気分スッキリ

重い腰を上げて、ようやくダイニングの網戸の張り替えを終えました。うちの網戸、昨年末に端が破れているのに気が付いて、自分で...
暮らしのこと

1,000円カットは私に向いていると思った話

もう少し若い頃は美容院に通っていましたが、この数年は1,000円カット(税込1,100円)を利用しています。1,000円...
ひとりごと

セリアのセルフレジにて…自分の迂闊さにびっくり

風呂場の水切りに使っていたスクレーパーのゴムが取れてしまったので、今日はそれを探しに百均へ。壊れたスクレーパーはセリアで...
暮らしのこと

自宅待機のお正月

あけましておめでとうございます。クリスマス後に主人が新型コロナウイルス陽性になり、年末年始は家族全員自宅待機をしています...
暮らしのこと

主人が新型コロナウイルス陽性者になりました

ついに我が家にも来てしまった…。このところ自治体で発表される陽性者の数が増えていて、いつか自分たちも罹るんじゃないかと不...
ガーデニング

お久しぶりな庭の記録

アズーロコンパクト4月3日に植えたアズーロコンパクト。2鉢あったうち、ひとつは夏の終わりに枯らしてしまいました(>_<)...
暮らしのこと

高齢親のマイナンバーカードを申請してきました

支払いは常に現金。クレジットカードは持ってないし、ペイやエディも使っていないうちの義母。マイナポイントを受け取る手段もな...
備える

もしも会社員の夫が亡くなったら年金はどうなる!? 私の場合でざっくり計算

我が家の家計はほぼ主人に頼りっぱなし。私の収入は月に88,000円なので、生活費の足しにはなりますが大黒柱とは言えません...
暮らしのこと

冬の節電プログラム その後

2日ほど前、電力会社からこんなメールが来ていました。『冬の節電プログラム参加特典の送付について』!!冬の節電プログラムに...
暮らしのこと

これで迷わない!? クエン酸 重曹 セスキ炭酸ソーダの使い方

クエン酸と重曹とセスキ炭酸ソーダ、話題になった頃にとりあえず買ってはみたものの、うまく使いこなせていません。掃除中にどれ...