断捨離 昔の日記帳をどうするか 連用日記を愛用してもう4冊目。今の日記帳はペイジェム ローラアシュレイの5年連用日記です。 JMAM 能率手帳 2024年1月始まり 手帳 A5 Pメモリー5年連用(日記)A5ローラアシュレイ(クチュールローズ) 02:PAGEM 8634... 2023.11.22 断捨離
暮らしのこと イノシシ 昨日に引き続き、風もなく暖かい一日でした。 そんな今日は月に一度の墓の草取り。 墓所に行くため坂道を上がると、一番に目に入った光景にビックリ! 地面がボコボコになっています。義母が言うには、おそらくイノシシが入って来たんだろうと。地面を掘っ... 2023.11.21 暮らしのこと
同居の話 まだ歯医者に行かない義父 今日は私の歯の検診でした。幸い虫歯はなかったので、クリーニングだけしてもらう事に。 クリーニングをしてもらっている間ぼんやりと、義父が歯医者を嫌う理由を考えました。 まずは単純に「痛い」「振動」「耳元でなる機械音」 まあこれだけじゃないんだ... 2023.11.15 同居の話
減塩 食べた物と塩分の記録 ここ数日、食べたものを手帳に記録しています。一日に摂取した塩分を知るための簡単なものですが。 食べた時間と食べた物、塩分をざっくりと書いてみたその感想は、 めっちゃ食べてる!!! いやはや書き出してみるとよく分かりますね。 例えば昨日は、 ... 2023.11.13 減塩食のこと
食のこと お腹がすいた状態での買い物は危険 今日も仕事帰りにスーパーへ。夕飯を何にするか、買い物をしながら考えます。 仕事の日は朝昼抜きなので、夕方はだいぶお腹がすいています。 そんな中、ふと目に着いたのがお店の中で焼いているパン!特に「ホイップクロワッサン」が美味しそうで、家族分買... 2023.11.09 食のこと
備える パスワードを分かりやすく 休みだった今日は、前から気になっていたパスワードの転記に取り掛かりました。 いま使っているパスワードノートは手のひらサイズのリングノートで、インターネットを始めた頃から使っています。 もう十年以上にもなるので、すでに解約したサイトあり、セキ... 2023.11.03 備える
体のこと 今年1月と現在の血圧の変化 最近の私の血圧手帳。 今朝の分まで記入してあります。 こう見ると、130台が標準になってきたかなあと…。それはそれでいいのですが、時々140台になることがあるので少し心配。そういう時は一度深呼吸をして計りなおしているんですが…(^^; そし... 2023.10.28 体のこと
ゲームのこと ピクミンブルームハロウィンイベント詰んだかも ピクミンブルームのハロウィンイベントが開催中です!アプリ内の空も紫色で、なんとなく怪しい雰囲気。 イベント中は「花を2000本植えよう」だとか「キノコを3つ壊そう」などなど、イベント用のお題が出てきて、クリアするごとにハロウィンキャンディや... 2023.10.22 ゲームのこと
ひとりごと 2024年のスケジュール帳はセリアの手帳 今年使ってきてとても使いやすかったので、2024年も同じものにしようと買ってきました。週間がブロックタイプのスケジュール帳です。 今年のものと比べてみると、まずカバーが無い!そのまま使っていると、汚れてきそうですね(^^; 今年の手帳のビニ... 2023.10.17 ひとりごと
体のこと 朝の血圧は上がりやすい? 毎日、朝と夜に血圧を計っています。コロナが流行り始めた頃から計るようになったので、もう3年になります。ただし、最初のうちは降圧薬を飲んでいたので、薬を飲まなくなってからは初の秋を迎えています。 肌寒いと感じる朝が増えてきたそんな中、今朝の血... 2023.10.12 体のこと