初めてのチューリップ!
あまりガーデニングというものをした事がなかったので、たいていの植物は「初めて」になります(^^;
鉢植えするのは…
ピンクのチューリップの球根と、ビオラ「トリコロール オルガノ」
このビオラ、ホームセンターで発見して一目ぼれしたんです。
色合いが可愛いでしょう?(*^^*)

後ろのスペースにチューリップを植えてみたのですが…
この植え方で合ってます?(^^;
チューリップは春まで咲かないし、ビオラをもっと真ん中に植えれば良かったかしら。
でも真ん中に植えるとチューリップの芽が出にくくないのかなとか考えてしまって…
まあ、とりあえずこれで様子を見ます。
春に植えた花手毬が一株枯れてしまった所にはビオラを植えてみました。

今日は庭仕事をしていたら暑いぐらいのいい天気。
もう11月も下旬なのに!!
いまだに蜂もまだ飛び交っていて…それでもアシナガバチの姿は見えなくなったので安心(ホッ)
今飛んでいるのはミツバチサイズの小さな蜂です。
虫嫌いなのに花を植えて、虫たちの居場所を提供しているのはなんとなく矛盾していますね。
ちなみにこちらは3月末に植えたアズーロコンパクト。
11月の今でもまだたくさん花を付けています。
中のほうがだいぶ茶色に変色しているので、いっそ根元で切ったほうがいいのかなとか考え中。

アズーロコンパクトを植えた時の記事はこちら↓
コメント