このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分の筋肉量を知る

体のこと

本格的に仕事が始まり、体重と体脂肪率が少しずつ落ちてきました(なにしろ朝昼は食べられない状況なので…)でも喜んでばかりはいられません。

相変わらず足の筋肉は無いし、おなかはぽっこり出ているし…体重の数字が減ったのは筋肉も減ったせいでは?(^^;

ついつい体重のほうの数字に目を向けがちですが、体重が下がるのと同時に筋肉も落ちているんじゃ嬉しさも半減。

個人的に、一番大事なのは筋肉だと思っています。

自分の筋肉量を知りたい時の計算方法

筋肉量がどのぐらいあるのかは、体脂肪率が分かっていれば自分で計算が出来ます。

体重kg×体脂肪率%=体脂肪量kg
体重kg-体脂肪量kg=除脂肪体重kg
除脂肪体重÷2=筋肉量kg

体重から体脂肪量を引いた数字が除脂肪体重ですが、これは脂肪以外、つまり「筋肉」と「骨や内臓、血液」の重さです。

「筋肉」と「骨・内臓・血液」の比率はおよそ1:1なので、除脂肪体重を半分にすると筋肉量が出るというわけです。

私の現在の体重が50.2kg、体脂肪率が27.4%

式に当てはめると・・・

50.2(体重)×0.27(体脂肪率)=13.5(体脂肪量)
50.2(体重)-13.5(体脂肪量)=36.7(除脂肪体重)
36.7(除脂肪体重)÷2=18.35(筋肉量)

私の場合ですが、筋肉量は18.35kgという結果になり、女性の平均値とほぼ同じ数字になりました。

自分の体脂肪率が分からない。そんな時に便利なサイト

体脂肪率が分からなくても身長、体重と年齢を入力すると、およその数字を計算してくれるサイトがあります。

体脂肪率(推定)
身長・体重・性別・年齢から体脂肪率を推定します。

さらに、同じ作者さんが作成した「FFMI(除脂肪体重指標)を算出するツール」もあります。

FFMI計算

私もやってみましたが、ギリギリ平均という結果でした。

油断していると平均以下の筋肉量になりそう…。

やっぱりもう少し筋トレもやらないといけませんね(>_<)

コメント

タイトルとURLをコピーしました