このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

パスワードを分かりやすく

備える

休みだった今日は、前から気になっていたパスワードの転記に取り掛かりました。

いま使っているパスワードノートは手のひらサイズのリングノートで、インターネットを始めた頃から使っています。

もう十年以上にもなるので、すでに解約したサイトあり、セキュリティのために何度もパスワードを変えたサイトあり。
そのたびに棒線を引いて消したり書き直したり(-_-;)

個人的なものから、家族全員で使うものまで、こうなると書いた本人でも見づらくて仕方ありません。

終活のためにも、家族の誰が見てもわかりやすいようにしようと一念発起!!

新しいノートはバインダー

新たなパスワードノートはページが移動できるバインダーにしました。

写真AC

と言っても、もともと家計簿で使っているバインダーだったりします。
これならば、我が家のお金の流れも一目で分かるし、バラバラに保管するよりもまとめておいたほうがいいかなあなんて。

さっそく張り切ってやり始めてみたものの、数の多さに途中でぐったり。

分かりやすいようにと、サイトのurlもあわせて書いていたからかなあ?
肩も凝ったので、今日のところはやめました。
続きはまた今度 (^^;

Googleアカウントの無効化を設定

ついでに、Googleアカウントの自動削除をオンに。

これは、何らかの事情によりグーグルのアカウントを使用できなくなった時、アカウントを自動で削除してくれるというもの。

  • アカウントが使われなくなってから12か月経つと、そのアカウントは使用されていないものとみなされます。
  • 他の誰かに通知するよう設定しておくと、その相手にメールが届くようです。私は誰にも通知しないようにしています。
  • アカウントは、長期間使用されていないと判断されてから、12か月後に削除されます。

「長期間」の判断は、3か月、6か月、12か月、18か月から選べます。

削除の処理を行う前に、登録しているメールとスマホのSMSに複数回連絡をくれるので安心です。

この設定は、
グーグルアカウント

グーグルアカウントを管理

データとプライバシー

この中の「デジタル遺産に関する計画」から設定できます。

私はグーグルアカウントで、パスワードの保存、スマホの連絡先の保存もしているので、この設定はありがたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました